
修道会ニュース
日本からも参加、フィリピンでCAP-ESW会議
2019年2月6日、フィリピンのマニラで、文書編集ガイドラインに関する3日間のセミナーのために、日本、韓国、フィリピン、インド、...
2019年2月6日、フィリピンのマニラで、文書編集ガイドラインに関する3日間のセミナーのために、日本、韓国、フィリピン、インド、...
2018年10月9日〜14日、CTIA(総本部直属組織/聖パウロ修道会使徒職専門委員会)のミーティングがフランクフルトで行われま...
一九二三年(大正一二年)二月二十六日、サレジオの聖フランシスコの歿三百周年祭にあたり、ピオ十一世は「レールム・オムニウム」という...
「人生いろいろ……」こんなフレーズで始まる歌謡曲が、ひと昔前に流行ったことがある。 その歌の内容はともかく、本当に人生は「いろい...
日本にはたくさんの観想修道院がありますが、どのような生活をしているのか、どんな活動をしているのか、よく知らないかもしれません。今...