
ベトナムのビン・タイン区にある聖マルチノ教会でミサ
今日(4月14日)は受難の主日(枝の主日)ですが、ビン・タイン区にある聖マルチノ教会でミサをささげました。
洗川修道士、石水修道士、三人の志願者と共に参加しました。
枝はシュロではなくココナッツの枝が使われ、ベトナムの味わいがありました。
主任司祭のフン神父さんは、英語もできて、私たちのことを紹介してくれました。
今日(4月14日)は受難の主日(枝の主日)ですが、ビン・タイン区にある聖マルチノ教会でミサをささげました。
洗川修道士、石水修道士、三人の志願者と共に参加しました。
枝はシュロではなくココナッツの枝が使われ、ベトナムの味わいがありました。
主任司祭のフン神父さんは、英語もできて、私たちのことを紹介してくれました。