
コラム
ローマ教会最初の殉教者たち
教会は、6月29日に聖ペトロ使徒と聖パウロ使徒の祭日を祝い、その翌日の6月30日にこの2人の使徒と時を同じくして殉教したローマ教...
教会は、6月29日に聖ペトロ使徒と聖パウロ使徒の祭日を祝い、その翌日の6月30日にこの2人の使徒と時を同じくして殉教したローマ教...
私たち聖パウロ修道会の創立者アルベリオーネ神父は、2003年4月27日に列福されました。このアルベリオーネ神父が修道会の保護の聖...
今年は、寺島尚彦氏が「さとうきび畑」を作詩作曲してちょうど50年になります。寺島氏との思い出や詩に込められた平和への思いを、娘さ...
アレキサンドリアの司教聖チリロの記念日は6月27日です。チリロは、エジプトで378年ごろに生まれ、412年に、おじのテオフィロを...
手紙を出すために、日本だとあちこちで郵便ポストを見かけることができます。 ベトナムのサイゴン市内ではそうした郵便ポストを見かける...
2017年6月14日~16日、イタリア管区の第19回管区総会が開催されました。 この会議では、第二バチカン公会議に基づいた聖別奉...
ある時、何人かで食事をしていたときでした。ある方が「皆さんにとって、イエス様はどこにおられますか?」と質問をされました。それぞれ...
子どもの時の印象が強いためか、「二羽の雀」と聞くと、ついつい「庭の雀」を思い出してしまいます。しかも害をもたらす「庭の雀」。 小...
フィレモンへの手紙』に登場する逃亡奴隷オネシモは、後にエフェソの教会の司教様になったというのは本当ですか? その可能性はあります...
今日は土曜日でベトナム語の学校もお休みということで、サイゴン市内の二つの教会を訪問してみました。 当初、フ・ビン教会とハム教会を...