
【新刊案内】君へ、そして君のお母さんへ 一教育と家庭の絆一
男子中学・高校の校長で神父である著者が、ミッションスクールの教育現場において、思春期で青春まっただ中の生徒たちに伝えたい思いを、...
男子中学・高校の校長で神父である著者が、ミッションスクールの教育現場において、思春期で青春まっただ中の生徒たちに伝えたい思いを、...
イエズス会の司祭で教育者でもある著者が、教育の現場、あるいは、自身の歩んできた道で体験したさまざまな出来事を通して考えた思いをつ...
ベツレヘムの馬小屋に一羽のフクロウが住んでいました。 馬小屋の中は暗くてさびしく、 訪ねてくる人は誰もいません。 ある夜、フクロ...
『主は「たとえ」で語られた』vol.1、vol.2に続く本書は、その完結編である。 本書においては、受難と死のときが迫っているこ...
ミッションスクールの幼稚園では、クリスマスによく、イエス様誕生の物語、「聖劇」が演じられます。しかし、子どもたち全員が、希望する...
実証科学によって証明できることだけを受け入れる現代社会にあって、死後の世界である「あの世」について語ることは愚かなことか。 また...
人間には内面的なさまざまな声が聞こえてきます。自己を援助する心の声、自己を壊そうとする心の声。 その声をわきまえるのがスピリチュ...
今秋、来日が予定されている教皇フランシスコ。彼は優しさで人々を魅了し、同時に刺激的で大胆な発言で、教会の変革を呼びかける。また、...
白血病のため病臥していた永井隆博士は、如己堂と呼ばれる二畳ほどの建物の中で二人の子どもと生活をしながら、『長崎の鐘』、『この子を...
カトリック教会の日曜日のミサで読まれるマタイとマルコの福音書の中から、それぞれに12箇所を選び、イエス・キリストのことばを分かり...